知恵の輪のようなベーシックなパズルから、世界でバズった”はめるパズル”まで、様々なパズルを取り揃えております。
沼パズル ジグソー19
沼パズル ジグソー19
「カドに置けるピース多すぎ!」これは19ピースをフレームにはめるジグソーパズル。パッケージをリニューアルし沼パズルシリーズ全種共通のパッケージに!
沼パズルは、すべてのピースをケースに収める”はめるパズル”。見た目は普通、でも普通じゃない、固定観念を覆す仕掛けが詰まっています。一度手に取ったら最後。いつまでたっても完成することができない様はまさに沼。
19ピースといえば簡単と思われるかもしれませんが、このピースは全て角に置くことができる形状をしているので、普通のジグソーパズルのように、角やその周辺から組み合わせていくことはできません。
隙間なく、はまる配置は1通りのみ。今までの常識を覆した進化系ジグソーパズルです。
はずる キャスト エー&エー
クリスタルギャラリー ポチャッコ
クリスタルギャラリー ポチャッコ
透明のパズルピースを組み立ててクリスタルのようなフィギュアを作り上げる立体パズル。
完成すると、より道お散歩が大好きなポチャッコができあがります。
お部屋のインテリアにも飾って楽しめます。
はずる ゼルダの伝説 ハイラルの紋章
はずる ゼルダの伝説 ハイラルの紋章
絡んだチェーンをくぐらせて、トライフォースをハイラルの紋章からはずし、また元に戻すパズル。
はずるならではの金属の重厚感は飾っておくだけでも◎コレクタブルなアイテムにもピッタリ!難易度は「4」です。
はずる ゼルダの伝説 トライフォース
はずる ゼルダの伝説 トライフォース
内部の仕掛けられたロックをはずし、トライフォースをバラバラにし、また元に戻すパズル。 金属の重厚感はコレクタブルなアイテムにも。
はずるならではの金属の重厚感は飾っておくだけでも◎、コレクタブルなアイテムにもピッタリ!難易度は「5」です。
はずる ゼルダの伝説 マスターソード
はずる ゼルダの伝説 マスターソード
ピースを回転し上下することで、台座からマスターソードを引き抜き、また元に戻すパズル。
ゲームの世界さながらに剣を引き抜くことができるでしょうか?はずるならではの金属の重厚感は飾っておくだけでも◎コレクタブルなアイテムにもピッタリ! 難易度は最上の「6」です。
はずる キャスト ヘックス
はずる キャスト ヘックス
外側の円盤に挟まれた十字のピースを回転させて円盤からはずしましょう。水平・垂直の規則的な動きがなんとも小気味良いパズル。難易度は3で難しくはないものの、手慰みのようでいつまでも触っていても飽きない。
<作者プロフィール>
Masumi Ohno 日本のパズルデザイナー 前作にキャストプラネットがある。
数学的に計算されたデザインはOhno氏ならでは。
はずる キャスト メダリオン
はずる キャスト メダリオン
表裏一体の複雑な迷路。金・銀それぞれの円盤を回転させ、中心の球を外側へと移動させる。
近道を目指そうとすると行き止まりの罠にかかる。
感覚で解くか、分析して解くかはあなた次第。
明治ホワイトチョコレートパズル
明治ホワイトチョコレートパズル
正方形を3~6個つなぎ合わせて出来るL字ピースを8片使って色々な図形を作りましょう。さらには、ケースにピッタリ戻すことが出来るでしょうか。解答数は7764通りもあるので、難易度は初級に設定してあります。
※本製品は株式会社明治からブランドの使用許諾を得て製造しております。
※初級=スイート(とける甘さ)
はずる キャスト チューブ
はずる キャスト チューブ
思いつく限りの様々な方法を試して欲しい。
しかし、手中に収めたままでは、はずす感動にはたどり着けないかも…。
フィンランドのパズル作家Vesa Timonenのデザイン。
<作者プロフィール> Vesa Timonen ヴェサ・ティモネン
1969年フィンランド生まれ。ソフトウェアデザイナー。
シンプルで洗練された美しいデザインが彼の作品の特徴です。
<WORKS>
2007年はずる キャスト ループ/2009年はずる キャスト フック/2010年はずる キャスト スクエア/2011年はずる キャスト ドーナツ/2013年はずる キャスト シリンダー/2015年はずる キャスト キーホール/2016年はずる キャスト ダイヤル、はずる キャスト インフィニティ/2019年はずる キャスト スライダー、はずる キャスト UFO(ユーエフオー)