メニュー
商品一覧
ブランドサイト
最新情報
会社案内
お問い合わせ
はずる キャスト レフ
作品タイトルはフランス語で「卵」の意味。要するに2枚を分離して元に戻すだけなのだが一筋縄ではいかない。オランダのパズル作家Oskar van Deventerのデザイン。 パズル創作:Oskar van Deventer
はずる キャスト ラビ ゴールド&シルバー
両面に施された迷路(ラビリンス)を、C環を移動させてはずすパズル。C環の切れ目の両側には突起があり、円盤の両面にある迷路を同時に進みながら解かなければならない。19世紀末イギリスの名作パズルを参考に、創作を加えて完成した。設計監修:芦ヶ原伸之。
はずる キャスト アムール
からみ合う♂(アダム)と♀(イブ)をはずし、また元に戻すことができればあなたの恋愛は成就する・・・?!日本の造型家Akio Yamamotoのデザイン。 パズル創作:Akio Yamamoto
はずる キャスト エイチ&エイチ
その名の通りアルファベットの「H」のような2つのピースが絡み合ったパズル。同じようなピースがトリッキーな動きをするので記憶が絡まないようにしてほしい。オランダのパズル作家Oskar van Deventerのデザイン。 パズル創作:Oskar van Deventer
はずる キャスト エクア
惑星とその周りを取り巻く環が配置された天体模型のような形状。中心に閉じ込められた惑星はぴったりと収まって取り出せそうにない。オランダのパズル作家Oskar van Deventerのデザイン。 パズル創作:Oskar van Deventer
はずる キャスト エルク
19世紀末のパズルを参考に創作を加えて完成した。解いていく様子は、まるで絡み合いながら角をぶつけ争う牡鹿のよう。何とかして引き離してほしい。 パズル設計監修:Nob Yoshigahara
はずる キャスト サイクロン
それぞれのピースに他の3つのピースが互いに組み合ったパズル。すべて同じに見えて実は2種類の形状のピースで組み上がっている。一つ一つのリングは緻密に計算されて組まれているので、動きが非常に制限されている。ユーザー投票キャンペーンにより難易度は「5」に決定した。 パズル創作:Kyoo Wong
はずる キャスト スクエア
4つのピースが組み合ったパズル。このピースには秘密があり、元の形態へ戻す時の配置を変えるたびに、解き方まで変わってしまうという。フィンランドのパズル作家Vesa Timonenのデザイン。 パズル創作:Vesa Timonen
はずる キャスト スパイラル
絶妙なバランスでつながっていて、一見外すことが不可能なジグソーパズル。アメリカのKennet WarkerがHarry Nelsonとのコラボでデザイン。 パズル創作:Kennet E. Warker
はずる キャスト デビル
20世紀初頭に登場した“悪魔の爪”という名のパズル。その原案を改良したら超難解パズルになってしまった!腕に自信のある人に捧げる。 パズル設計監修:Nob Yoshigahara